近くが見えづらくなってついに老眼鏡が必要になってしまったけど、どんな眼鏡を選べば良いのかわからない、できたら老眼鏡だとわからないようなおしゃれなものはないの?などと困っていませんか?
ここでは老眼鏡の種類や度数、どこで買うものなのかについてなどを紹介します。
老眼鏡というとおじいちゃんおばあちゃんがかけているイメージがある方も多いでしょうけど、実は普通の眼鏡と変わりません。ただし、おしゃれだけで選ぶと見え方やかけ心地に満足できないこともあるので選び方が重要です。おしゃれだけでなく実用的な面も考慮して紹介するので、きっとお気に入りの老眼を見つけることができます。ぜひ最後まで読んでみてください。
老眼とはどんな状態?
老眼とは「遠くがしっかり見えるようにした状態で、近くが見えにくくなること」です。原因としては、40歳前後を超えてくると眼の中のピント合わせの力が衰え始め、近くのもの見る時にピントがあわせにくくなることで近くが見えにくくなります。これは誰しもが起こり得る現象なので老眼を食い止める方法はなく、眼鏡などを使用して老眼に対応するしかありません。
スマホ老眼もある
老眼は40歳前後から少しづつ起こり始めると言われていますが、今はスマホやパソコンなどを使う方が多く、長時間の使用で目が疲れたり近くの物が見えにくい・ぼやけるなどといった症状を訴える20代や30代の方も増えてきています。これを世間では「スマホ老眼」と言われるようになっています。こういった場合も眼鏡で対応すると眼の負担は減るのでぜひ使用をおすすめします。
老眼鏡なんて恥ずかしい・・なんて思わずに、老眼を自覚し始めたら使用すると良いですよ。
見えにくさを我慢するよりも、見え方がクリアで快適な方が負担が減ります。
次からは老眼鏡の種類やフレーム、度数について紹介していきます。
老眼鏡の種類
老眼鏡にもいくつか種類があるので、使いやすそうだと感じるものを選んでみましょう。
老眼鏡(単焦点)
近くが見えるように度数を合わせた眼鏡のことを言います。近くが見えるように度数を合わせているのでその眼鏡では遠くは見えにくく、近くのものを見る時だけに使用する眼鏡です。
他の眼鏡やコンタクトを使用している人は、コンタクトの上から老眼鏡をかけたり、遠くを見るための眼鏡と近くを見るための眼鏡と2つ所有したり状況に合わせて工夫して使用する必要があります。
遠くが見えるように度数を合わせたコンタクトレンズを使っているので、近くのものを見る時だけその上から老眼鏡をかけて対応しているよ。
運転用の眼鏡と近く用の老眼鏡と2つ眼鏡を持って、状況に合わせて使い分けているよ。
遠近両用眼鏡
遠近両用眼鏡は1枚の眼鏡のレンズの中に、遠くも近くも見える度数が一緒に組み込まれている眼鏡のことを言います。かけ外しすることなく、この眼鏡をかけっぱなしにすることで遠くも近くも見えるためとても便利です。
ただし眼鏡レンズの大きさには限界があり、小さい枠の中に遠くも近くも見えるような度数を組み込んでいるため人によっては視覚が狭く感じられたり、見かたに少しコツがいりますので慣れるのに少し時間がかかるかもしれません。
多くの遠近両用眼鏡のタイプとしては、眼鏡レンズの上の方に遠くが見える度数が組み込まれていて、下の方に近くが見える度数が組み込まれています。
そのため、遠くを見る時は眼鏡を少し下にずらして見て、近くを見る時はお顔の位置はそのままに目線を少し下に落としながら見るなどと言った、遠近両用眼鏡独特の使い方があります。
跳ね上げ式眼鏡
使用方法は、普段はフロントを下げて眼鏡として通常使いをし、手元を見る時にフロントを押し上げて見るようにして使います。かけ外しすることなく遠くも近くも見る事ができ、視野も広く保てるのでとても便利です。
ルーペ(拡大鏡)
拡大鏡眼鏡は老眼鏡と少し違い、見たいもの・対象物を大きく拡大する役割をもちます。眼鏡やコンタクトレンズで視力をしっかりと矯正した上で拡大鏡を使用する必要があります。
費用について
老眼鏡の費用はピンキリで、安く買える所から高級店まで様々です。その中でも老眼鏡と遠近両用眼鏡の費用については以下の通りです。
老眼鏡(単焦点)
老眼鏡だからといって普通の眼鏡より費用がかかるわけではなく同額です。普通の眼鏡を買うときと同じで、フレーム代とレンズ代に加え、UVカットや色つき、薄いレンズにしたいなどのレンズのグレードをあげると基本料金に加算されることがほとんどです。
リーズナブルな眼鏡屋さんだと、フレームとレンズで5000円ほどから購入できる所もありますし、高いと10万円するような高級眼鏡もあり値段はピンキリです。
遠近両用眼鏡
フレームに関しては遠近両用眼鏡だからといって値段があがるわけではなく同額です。
ただし普通のレンズと違って1枚のレンズの中に2つの度数が入る分、レンズ代が割高となることがほとんどです。フレームとレンズ代込みの値段で販売している眼鏡屋さんであれば、遠近両用眼鏡の場合はそこから追加料金5000~10000円ほどの金額を提示されるようです。
そこに加えてUVカットにしたい、色を入れたい、薄いレンズにしたいなどの要望がある場合は料金が加算されます。
ちなみにですが、跳ね上げ式は10000円ほどからあり、
そして拡大鏡眼鏡は激安だと2000円くらいからあります。
老眼鏡の上手な選び方
では次に老眼鏡の選び方についてみていきましょう!
度数はどうやって考える?
年齢に応じて老眼の進み具合は違うため、老眼の度数は人によって異なります。通常は遠くの眼鏡度数に「加入度数」といって、年齢に応じて考慮した老眼度数を選択して老眼鏡の眼鏡処方をされます。
目安としては、遠くの眼鏡度数から考慮して40歳で+1.00、45歳で+1.50、50歳で+2.00、55歳で+2.50、60歳で+3.00の加入度数が老眼の度数となります。
これは眼鏡屋さんか眼科できちんと検査して度数を確認、処方してもらう事をおすすめします。
検査してもらうときに、見え方をしっかり確認して納得いく度数を選びましょう。
検査員の方が独断で決めることはなく、アドバイスをもらえるはずです。
度数のに調整は検査員にお任せするとして、見え方に無理がないかどうかきちんと判断してください。
フレームはどんなものが老眼鏡に向いてる?
フレームの型には種類があり、丸いものや四角いもの、枠が大きいものや小さいものがあります。特に枠が大きいものは視界が広いので見やすく、小さいと視界は狭くなります。ですが、ビジネスシーンで使いたい、おしゃれなものが良い、あまり目立たない方が良いなどと言った希望もあると思うので、実際に眼鏡を手に取ってかけてみてみると良いです。
また、素材も選ぶポイントとなります。
他に気を付ける事としては、「眼鏡のかけ心地」で耳あてや鼻あての部分が痛くなりそうとか気になるものは避けた方が良いでしょう。
また、鼻あての調整ができないタイプはお顔にきちんとフィットするか確認しないとあとからお顔に合わせて眼鏡調整ができないので注意です。
遠近両用眼鏡のように常にかけっぱなしにするタイプの眼鏡もありますが、普通の老眼鏡はつけはずしを頻繁におこないますし、持ち運びをすることも多いです。
つけ外しが多少手荒になってしまっても壊れにくい、軽量、顔にフィットする、そして年齢と共に度数の変更もおこるのでレンズ交換する事も増えることも考慮して、あまりに高価なものよりも普段使いを意識できる眼鏡を選ぶことをおすすめします。
老眼鏡(単焦点)の選ぶポイント
老眼鏡の中でも単焦点タイプの眼鏡を選ぶ時のポイントは以下の通りです。
度数
年齢に応じた加入度数を第一選択に、人によって老眼の進み具合が違うので微調整してもらって自分の見えやすい度数を選んでもらいます。
また、近くの物を見ると言ってもパソコンを見るのとスマホを見るのでは物を見る距離が違いますので、最適な老眼鏡の度数は異なります。何を見ることが多いのか、見るものの距離はどのくらいなのかを明確にしておくとより最適な度数を選んでもらえます。
フレーム
老眼鏡(単焦点)に関しては、フレームはどの型を選んでも問題ないため使用用途によって自由に好きなものを選んでください。家の中でしか使わない、ビジネスシーンで使う、視界が広く見える方が良い、おしゃれにこだわる、などなんでも好きなものを選んで問題ありません。
遠近両用眼鏡の選ぶポイント
では遠近両用眼鏡には選ぶ際どんな事に気を付ければよいのでしょうか?
度数
遠近両用眼鏡は1枚のレンズの中に遠くも近くも見える度数をいれますが、上側に遠くが見える度数が入った部分と下側の近くが見える度数が入った場所があり、両者にはレンズの度数の差が大きく、レンズ度数の移行部に大きなゆがみが生じます。そのため、加入度数が少ない方がこのゆがみが少なく済みます。
理想としては遠近両用眼鏡は使い方にコツがいるので、なるべく40代後半や50代前半など若い時から使用し慣れることが必要です。そのくらいの年齢ですと老眼の加入度数も低いため、遠近両用眼鏡特有のレンズ度数移行部の歪みが小さく問題なくかけられます。年齢と共に老眼が進んできたら加入度数をあげていくことになりますが、違和感なくかけられることが多いようです。
一度もかけたことがないのに加入度数が+3.00などといった60歳以上のかたが遠近両用眼鏡を選ぶと、違和感でかけられないかたも多いようですよ。
フレーム
天地幅が深いほうがレンズの面積が大きいので視野を確保し、見え方も良くなります。
遠近両用眼鏡は遠くが見える度数と近くが見える度数両方を1枚のレンズ内に組み込んでいるため、眼鏡の枠は大きいものを選んだ方が良く、小さければ小さいほど小さい枠の中に遠くと近くの度数を組み込むため狭い範囲でしか物がクリアに見えないので注意が必要です。
老眼鏡はどこで買える?
老眼鏡専門の眼鏡屋さんでないとダメという事はなく、実は街にある眼鏡屋さんであればどこでも購入可能です。お気に入りの眼鏡フレームがあるかどうかや、レンズにブルーライトカットなどを入れたい方は取り扱いがあるかどうかでお店を選んでみてください。
JINS
日本最大級のメガネチェーンとして知られるJINSですが、機能的でおしゃれなオリジナル眼鏡をたくさん取り揃えています。フレームとレンズの機能性が高く、軽量なものや素材が柔らかく壊れにくいものなど、そしてブルーライトカットレンズが充実しています。値段もセットで5500円からあり、とてもリーズナブルです。
また「JINS READING」という老眼鏡も販売しており、これは視力検査不要のすぐ使えるパッケージタイプの商品です。普段コンタクトレンズをしていたり裸眼で生活している方が、近くの物を見る時だけさっとかける眼鏡に使用できるのでとっても便利です。ブルーライトカット25%搭載、かけ心地抜群の、薄くて軽量なので持ち運びにも良いとても便利な老眼鏡です。
オンラインショップも展開していて、オンライン限定商品もあります。
店舗で視力検査だけしてもらい、気に入った商品をオンラインで購入も可能ですよ。
\公式オンラインサイトはこちら/
JINS | |
種類 | 3000種類以上 |
価格 | フレーム+レンズセットで5500円~ 特殊レンズは追加料金あり |
保証期間 | 6ヵ月以内であればフレーム・レンズ合わせて2回まで保証 |
オンラインショップ | ありJINS楽天市場店 |
Zoff
Zoffは限界まで安くすることをモットーに、低価格で利便性の良い眼鏡を売りにしている、急成長をとげる会社です。品数も多く、様々なコラボレーションしてマラソン用や旅する眼鏡などを生み出しています。値段もセットで5000円からあり、とてもリーズナブルです。
また一番人気のZoff SMART Skinnyという眼鏡はとても軽量でフレームが柔らかいです。しかもしっかりフィットするので眼鏡が下にずれてこなく、長時間かけても鼻あてや耳に当たる部分も痛くありません。老眼鏡用にもぴったりなのでとてもおすすめです。
そしてZoffの遠近両用眼鏡のレンズは一般的な物に比べて視野が2倍、ゆがみやゆれが小さいので細かい字も良く見えるような設計になっています。お顔に合うようにフィッテイングしてからレンズを加工するので自分に合う眼鏡でかけ心地が良いです。
Zoffもオンラインショップがあるので、そちらから購入する事も可能です。
ただし遠近両用眼鏡に関しては店舗でしっかりとフィッテイングをおこなうため店舗での購入のみとなります。
\公式オンラインサイトはこちら/
Zoff | |
種類 | 1200種類以上 |
価格 | フレーム+レンズセットで5500円~ 特殊レンズは追加料金あり |
保証期間 | 6ヵ月以内であれば度数変更無料 フレームは1年間の保証あり |
オンラインショップ | ありZoff (ゾフ) 楽天市場店 |
眼鏡市場
眼鏡市場は「フレーム+レンズ一式価格」が特徴です。薄型レンズ・遠近両用眼鏡・プリズムレンズなど特殊なものも一式価格での販売なのでレンズの値段を気にせずに好きなフレームを選ぶことができます。また、眼鏡を支える細かなパーツは全て日本製の物を使用しています。ネジなども眼鏡の使い心地を左右する大切なパーツですが、質の良い日本製を使用しているので品質が高いです。
おすすめの眼鏡は「達(TATI)」シリーズで、純国産のチタンフレームを使用して驚くほど軽量でしなやかなフレームを実現、しかも15000円からというリーズナブルな価格で提供しています。
眼鏡市場もオンラインショップがあります。毎月18日は「メガネイチバ」の日としてクーポン利用で24時間・全商品5%オフです。
\公式オンラインサイトはこちら/
眼鏡市場 | |
種類 | 1000種類以上 |
価格 | フレーム+レンズ一式価格 9900円から (特殊レンズにも追加料金なし) |
保証期間 | 6か月以内なら度数変更無料 |
オンラインショップ | あり 眼鏡市場 |
メガネスーパー
メガネスーパーはレンズやフレームの豊富さと充実したサービスを提供しています。価格は12600円からと他の激安眼鏡店と比較するとやや高めですが、超薄型レンズや遠近料金を選んだ場合も追加料金がかかりませんので、特に遠近両用眼鏡はお得に作成ができます。
また大きな特徴として保証が手厚く設定されています。たいていレンズやフレームの保証期間は3か月から半年ほどですが、メガネスーパーでは1年間保証されます。
メガネスーパーでもオンラインショップがあります。キャンペーンをおこなっているときもあるので覗いてみてください。
\公式オンラインサイトはこちら/
メガネスーパー | |
価格 | 12600円以上のフレームの場合、 超薄型レンズや遠近両用レンズなど約20種類の中からお好みのレンズを選べる |
保証期間 | 6ヵ月以内は度数変更無料 6ヵ月以降1年以内は半額で度数変更可能 品質・破損保証は1年間 |
オンラインショップ | ありメガネスーパー楽天市場店 |
まとめ
老眼鏡とはどんなものか、おしゃれでおすすめの老眼鏡を変える場所などを解説しました。
眼鏡はとてもたくさんの種類があるので選ぶのに迷ってしまいますが、まずはどんな種類の老眼鏡を使用するかを考えると、どんなフレームが良いか、レンズ代の追加料金がない方がお得など人によって変わってきます。快適な見え方を得られる老眼鏡に出会えますように。