大阪でICL手術を受けたいと思っていてもどの病院を選んで良いか迷っていませんか?
ここでは評判の良さや費用の納得を考慮して大阪でICL手術を受けられる病院を紹介します。
ICL手術を受けるための病院選びは大切です。費用ばかりを気にして安い所を選んで結果的に満足が得られなかったり、逆に費用が高いからすべてが完璧におこなわれるとも限りません。そのため、病院の選び方のポイントをおさえつつ、自分に合う病院を見つけることができるように紹介していきますのでぜひ最後まで読んでみてください。

ここでわかること
・大阪でICL手術を受けられる病院
・失敗しない眼科の選び方

【自己紹介】
眼科勤続年数・約15年の現役視能訓練士(国家資格保有の眼科検査員)です。
関東の端っこの小さい病院で細々とICL手術に関わっています。
病院との相性はとても大切なので、満足いく病院選びについて記事を書きました。
ICL手術を受けるために病院を見つけるステップ
ICL手術を受けるなら評判の良い病院や、納得できる費用の病院を選びたいと考える人は多いでしょう。その際に一緒に頭に置いておいてほしいことを3つ挙げておきます。
自分にとっての譲れないポイントを明確にする
病院選びで後悔しないためには、まず自分にとって譲れないポイントを定めることが重要です。
ICL手術を受ける目的や、クリニックに求めることは人それぞれ異なります。例えば、手術の安全性や医師の経験を最優先する人もいれば、費用を抑えたいと考える人、アフターケアの充実度や病院の立地を重視する人もいます。
もし「評判が良い」という情報だけに流されて病院を選んでしまうと、実際に手術を受けてから「もっとアフターケアが充実しているクリニックが良かった」「費用が予算オーバーだった」といった後悔につながる可能性があります。そのため、事前に自分の譲れないポイントを明確にしておくことで、数多くのクリニックの中から自分に合ったところを効率的に絞り込むことができます。
手術費用だけで判断しない
ICL手術の費用を比較検討する際は、手術費用だけでなく隠れたコストや保証内容までしっかりと確認することが重要です。
病院によっては、手術費用は安くても術後の検査費用や追加の処置費用が別途かかる場合があります。また、万が一の合併症や再手術に対する保証制度がない場合、追加の費用が発生するリスクがあります。
費用を比較する際には、以下の点を確認すると良いです。
- 総費用: 手術費用、術前後の検査費用、薬代など、手術に関わるすべての費用を含めた総額
- 追加費用の有無: 術後の定期検診費用や、万が一合併症が起きた場合の治療費などが別途かどうか
- 保証制度の内容: 再手術が必要になった場合の保証期間や条件、費用負担について
複数の病院で相談してみる
最終的にどのクリニックにするかを決める前に、複数のクリニックで相談し直接話を聞くことも一つの良い方法です。
ウェブサイトや口コミだけでは得られない、クリニックの雰囲気や医師の人柄、手術に関する詳しい説明などを直接自分で確認し、それぞれの特徴や違いを比較検討して病院を選ぶと納得度が増します。
実際にクリニックの雰囲気やスタッフの対応を肌で感じることで、安心して手術を受けられる環境かどうかを判断する材料になります。他のクリニックの良い点に気づくためにも複数のクリニックで話を聞くこともぜひ検討してみてください。
ICL手術を受けるために失敗しない病院の選び方
自分が納得できる病院選びをすることが手術後の「満足」につながりますので、しっかりと選択できるよう病院の選び方のポイントを5つ挙げます。
費用
ICL手術は保険診療ではなく自費診療ですので、各病院によって値段の設定が違います。安いから良くない・高いからとても良いというわけでもないため、費用だけで病院を選ばずに総合的に判断する事をおすすめします。
また、費用に診察代や薬代、保証代が含まれているかどうかによっても総額が変わることがあるので注意が必要です。

ICLの手術がだいたいどのくらいの金額が平均なのかを知り、自分の許容範囲を考えて病院を選ぶと良いです。
もちろん、とにかく安い所を選びたいという考えも間違いではありません。
安全性
ICLは比較的安全な手術だと言われてはいるものの、手術なので少なからずリスクが伴います。
リスクを避けるためには、院内の厳しい安全意識や徹底的な管理があって初めて安全に手術がおこなわれるので、安全性に関して信頼をおけるかどうかも考えてみましょう。
症例数
ICLの手術をおこなっているという病院の中には、年に数件しか手術をしていないケースも存在します。そういった病院が良くないというわけではないですが、症例数が多い方がその分医師やスタッフの経験値も高いので安心につながります。
保証
手術したら終わりではなく、定期的に検査や眼の状態を確認するために病院に通いますし、トラブルがあることもあるでしょう。
そのため、手術後の定期検査はどこまで保証してくれるのか、費用はかかるのか、もしトラブルがあって最悪ICLを取り出さないといけないような事態の時の対応はどうなのかなど、保証についてしっかりしているところがおすすめです。
丁寧なサポート体制
自分と病院の信頼関係は手術から手術後までの満足に大きく影響します。
納得いくまで説明をしてくれたり、コミュニケーションがしっかり取れる病院は信頼につながりますので、たくさん質問し疑問や不安をなくすことができる病院か肌で感じることも大切です。
ICL手術を受けられる病院~大阪~
次に大阪でICLの手術を受けられる病院を紹介します。ここでは6つの病院を挙げますので比較してみてください。
最寄駅 | 費用 | 適応検査費用 | 特徴 | |
むさしドリーム眼科 | 近鉄上本町駅より徒歩5分 JR環状線・近鉄・地下鉄千日前線 鶴橋駅より徒歩5分 地下鉄谷町線谷町九丁目駅より徒歩5分 | 乱視なし:60万 乱視あり:66万 | 5500円 | 保証1年 |
先進会眼科 大阪 | JR大阪駅より徒歩7分 阪急梅田駅より徒歩5分 | 乱視なし ・-3.00未満:46万 ・‐3.00以上:58万 乱視あり ・-3.00未満:59.2万~ ・-3.00以上:71.2万~ | なし | 保証1年 |
品川近視クリニック 梅田院 | JR福島駅より徒歩5分 JR大阪駅より徒歩12分 阪神本線梅田駅より徒歩10分 地下鉄四ツ橋線西梅田駅より徒歩7分 | 乱視なし ・-5.00未満:46万 ・‐5.00以上:53.7万 乱視あり ・-5.00未満:56万 ・-5.00以上:63.7万 | なし | 保証3年 |
おおしま眼科クリニック | JR高槻駅よりバス 阪急高槻市駅よりバス | 乱視なし:66万 乱視あり:要問合せ | なし | 半年間 |
西眼科病院 | JR玉造駅徒歩8分 地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅徒歩10分 | 乱視なし:58万 乱視あり:68万 | 1万円 | 半年間 |
フジモト眼科 天六本院 | 地下鉄天神橋六丁目駅徒歩1分 JR天満駅徒歩5分 | 乱視なし:60万 乱視あり:70万 | 5500円 | 不明 |
むさしドリーム眼科
むさしドリーム眼科のおすすめポイントは低濃度笑気ガス麻酔を使用・チーム医療がしっかりおこなわれている・最新医療にアンテナを張り手術経験豊富な医師が在籍している事です。
また、アフターフォローもしっかり整っており、術後検診は1年無料、条件はあるものの再手術も可能なので保証が充実しています。
費用は度数に関わらず乱視なしの場合60万、乱視ありの場合66万です。条件関わらずこの費用なので、人によってはむさしドリーム眼科でのICL手術が最安値となる方もいるでしょう。
症例数は不明ですが、白内障手術の際のお話になりますが、多焦点眼内レンズといって特殊なレンズを入れる手術をおこなっています。こういった施設は数少なく、手術を多くおこなっていないとなかなかできないため、手術に関する実績は多いと考えて良いでしょう。
また手術中の配慮として低濃度笑気ガス麻酔を使用している点についてですが、痛みに弱く、手術は緊張してしまう、不安だという方には朗報です。笑気という気体を鼻から吸い込み、鎮静・睡眠・鎮痛の作用によりリラックス状態になり気持ちよく酔ったような感じになる麻酔方法を取り入れています。

私が立ち合いした手術では、力が入ってしまう方、緊張のあまり目が動いてしまう方、意外に多く見られました。
低濃度笑気ガス麻酔を使用することで手術中リラックスできることもあり希望する患者さんが意外に多くいるので、手術に不安を感じる方にはおすすめの麻酔方法の一つです。
また専門医も4名、視能訓練士も12名、看護師5名とスペシャリストが多く在籍し、最新医療への意識も高く、手術や検査への意識の高さも感じられます。祝祭日以外はいつでも診療をおこなっていますので平日なかなか時間が取れない方でも受診可能なのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
むさしドリーム眼科 | |
費用 | 乱視なし:60万 乱視あり:66万 |
最寄駅 | 近鉄上本町駅より徒歩5分 JR環状線・近鉄・地下鉄千日前線 鶴橋駅より徒歩5分 地下鉄谷町線谷町九丁目駅より徒歩5分 |
休診日 | 祝祭日 |
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 *土・日は9:00~12:00/14:00~17:00 |
\以下よりHPの確認ができます/
先進会眼科 大阪
先進会眼科 大阪のおすすめポイントは費用の安さ・症例数の多さ・徹底した清潔管理と安全管理・ICLのインストラクター(指導医)がいる事です。
理事長の岡先生は「見え方」を常に追求し、それぞれの患者にとってより良い見え方を提供したい思いを強く持っています。
費用は度数や乱視の有無によって変わりますが46万~71.2万円です。もし-3.00未満の度数で乱視がない場合は46万で手術を受けられるので、大阪でこの金額はほぼ最安値です。
症例数は5000件以上の実績があります。
ICLは眼の中の手術なので合併症として感染症は特に細心の注意を払わなければなりませんが、先進会眼科 大阪では開院以来感染症をほぼ起こしていなという徹底した管理下で手術がおこなわれています。
そして日本では限られた人数しかいないICLのインストラクター(指導医)が在籍しているので、ICLに関しての知識や技術は豊富であると考えられます。
また1年保証で手術後1年間の検診は無料で受けられ、適応検査も費用はかかりません。まずは検査だけ受けたい、説明だけ聞きたいという方にも気軽に無料の検査に足を運んでみてはいかがでしょうか。
先進会眼科 大阪 | |
費用 | 乱視なし ・-3.00未満:46万 ・‐3.00以上:58万 乱視あり ・-3.00未満:59.2万~ ・-3.00以上:71.2万~ |
最寄駅 | JR大阪駅より徒歩7分 阪急梅田駅より徒歩5分 |
休診日 | 火曜・水曜 |
診療時間 | 10:00~19:00 *日・祝は18:00まで |
品川近視クリニック 梅田院
品川近視クリニック 梅田院のおすすめポイントは費用の安さ・症例数の多さ・他サービスが多くある事です。
費用は度数や乱視の有無によって変わりますが46万~63.7万円と大阪では安い金額です。しかも保証が手術後3年間なので他の病院に比べてとても手厚いです。
症例数はなんと4万件以上の症例数を誇ります(品川近視クリニックグループの総数)。梅田院は2019年3月以来症例数を増やし、今では毎月100件超えの件数の手術をおこなっています。
また、以下のような驚くようなサービスを提供、忙しくてなかなか時間が取れない方や、子供が小さくて預けられない方、病院まで遠いから迷っている方など、状況に合わせてサービスを提供してくれていますので手術を受けやすい環境を作ってくれています。
適応検査は無料なので、自分の眼が手術適応かどうか知りたい、いきなり手術となると行きにくいと考えている人でも誰でも気軽に行けます。ぜひ品川近視クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
品川近視クリニック 梅田院 | |
費用 | 乱視なし ・-5.00未満:46万 ・‐5.00以上:53.7万 乱視あり ・-5.00未満:56万 ・-5.00以上:63.7万 |
最寄駅 | JR福島駅より徒歩5分 JR大阪駅より徒歩12分 阪神本線梅田駅より徒歩10分 地下鉄四ツ橋線西梅田駅より徒歩7分 |
休診日 | 年中無休 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
おおしま眼科クリニック
おおしま眼科クリニックのおすすめポイントは実績の多さ・高度医療設備を整えていることです。
費用は乱視なしの両眼で66万からと案内が出ておりますが、割引キャンペーンをおこなっている時期もあるようなのと乱視ありの場合は料金が違い、お問い合わせするよう記載があります。
症例数は2014年の開院以来、各分野の手術実績総数は2万件以上にあり、2021年は月に300件以上もおこなっています。*ICL手術のみの数字ではありません
大学病院と同等、もしくはそれ以上の最新手術設備を整え、難易度の高い手術も多くおこなっています。こういったことができるということは、安全や清潔などの徹底的な管理ができている環境と医師の豊富な知識と経験があるからです。
おおしま眼科クリニックは分院が4つあり、それぞれの病院によって手術の曜日が違います。予定に合わせて分院に行くこともできますし、家の近い分院を選ぶこともできます。そして初回のスクリーニング検査は費用がかかりますが、保険診療内でおこなってくれます。最新手術設備を整えた実績の多さに誇りを持つおおしま眼科クリニック、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
おおしま眼科クリニック | |
費用 | 乱視なし:両眼66万 |
最寄駅 | JR高槻駅よりバス 阪急高槻市駅よりバス |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日休み |
診療時間 | 9:00~17:00 |
西眼科病院
西眼科のおすすめポイントは、医療最高水準の眼科医療を提供していることです。
費用は乱視なしの場合で両眼58万円、乱視ありの場合で両眼68万で、大阪では平均的な金額でサービスを提供しています。
西眼科病院では、特殊外来、専門外来も設け、入院施設もありどんな眼疾患にも対応、手術をおこなっています。その中で近視に対する治療もおこない、見え方の質にこだわりを持っています。
毎月1回、無料の説明会を開催していてお話を聞くことができます。そして手術をしようと決めたら、月曜・水曜・金曜の午前中に適応検査を受けますが完全予約制で費用が1万円かかります。その後、適応であれば別日に術前検査に進み、手術日は火曜・木曜でおこなっています。
様々な眼疾患にも対応している西眼科病院、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
西眼科病院 | |
費用 | 乱視なし:両眼58万 乱視あり:両眼68万 |
最寄駅 | JR玉造駅徒歩8分 地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅徒歩10分 |
休診日 | 木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~16:30 |
フジモト眼科 天六本院
品川近視クリニックのおすすめポイントは日本で10名しかいないICLエキスパートインストラクターがいること・感染症が過去に起きたことがない・無料説明会が開催されていることがあります。
費用は乱視なしの場合で両眼で60万・乱視ありの場合で両眼70万と平均的な金額です。
ICLエキスパートインストラクターである院長が執刀し、ICL手術の合併症で一番恐れられている感染症に過去一度も起きたことがないという徹底した管理のもとで手術がおこなわれています。
また、月に1度無料説明会も開催されているので、じっくりとICLについての話が聞けます。
適応検査を受けるには費用がかかってしまいますのでまずは無料説明会に足を運んでICLについて知り、フジモト眼科がどんな病院か知るためにもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
フジモト眼科 天六本院 | |
費用 | 乱視なし:60万 乱視あり:70万 *適応検査5500円 |
最寄駅 | 地下鉄天神橋六丁目駅徒歩1分 JR天満駅徒歩5分 |
休診日 | 火曜・祝日 |
診療時間 | 9:30~18:00 *土曜は9:30~12:30のみ *日曜は12:30~15:30のみ |
各病院の費用比較
自費診療なので各病院によって違いのある費用ですが、比較検討してみます。
平均値
大阪では、乱視なしの場合は約61万円ほど、乱視ありだと約71万円ほどが平均値です。
最安値
乱視の有無や度数にもよりますが、最安値としては46万円から手術をうけられるようです。
最安値 比較 | ||
乱視なし(-5.00未満の場合) | 先進会眼科 *-3.00未満の場合 品川近視クリニック | 46万 |
(-5.00以上の場合) | 品川近視クリニック | 53.7万 |
乱視あり(-5.00未満の場合) | 品川近視クリニック | 56万 |
(-5.00以上の場合) | 品川近視クリニック | 63.7万 |
検査代
手術の費用の中には、検査代が含まれていない病院もあるので注意が必要です。
「先進会眼科 大阪」と「品川近視クリニック 梅田院」は適応検査の費用は無料ですので、もし検査だけ受けて相談したいという方はどちらかに足を運んでみることをおすすめします。

大阪の病院は最初におこなう適応検査に費用がかかる所が多くあります。
ですが手術に適応かどうかだけ知りたいという方にとっては、無料で検査してくれる病院があるのはとてもありがたいですね。
まとめ
ICL手術を受けるための病院選びでは、まず自分が譲れない条件の軸をしっかり決めておくことが重要です。そこを踏まえつつ、満足感の高い手術を受けられる病院はしっかりしたコミュニケーションが取れる所だと感じているので、まずは病院に足を運んでどんな所なのかを自分の目で確かめてみてください。
大阪には素晴らしい病院がたくさんあります。素敵な眼科でICL手術によって快適な視界が得られることを願っています。